2016年葉月ノ巻駆けっ句365日生き急ぎ」 烏有
「駆けっ句365日生き急ぎ」
|
烏有
|
烏有(ウユウ)
本名:田中七四郎(タナカシチシロウ)
1943年(昭和18年):10月、 東京都渋谷区
1968年(昭和43年): 4月、 富士通株式会社入社、システムエンジニア職従事
1993年(平成 5年): 1月、 駆けっ句スタート
8月、 胃がん手術
2000年(平成12年):12月、 富士通株式会社役職離任により退社
コーポレイトソフトウェア株式会社入社
2002年(平成14年): 7月、コーポレイトソフトウェア株式会社退社
2016年葉月ノ巻
葉月某日・8月や旅のポン友のデータ便届く
葉月某日・ちっぽけな地球を背中に2ショット
葉月某日・居ながらに国境またぐwebかな
葉月某日・朝から祇園の蝉のにぎにぎし
葉月某日・いぢめよりいぢめ死なくす濡暑かな
葉月某日・過去を変へ未来を創る炎暑かな
葉月某日・逃げ惑ふ猫には戦火の花火かな
葉月某日・被爆70年長崎忌の後につく
葉月某日・亀の甲馬耳東風の花火かな
葉月某日・たちまちにやまみみず干上がる炎晝かな
葉月某日・冷や水ならぬクールダウンに時薬かな
葉月某日・朝から床屋談義のあつさかな
葉月某日・平和裡に夜空を焦がす花火かな
葉月某日・日盛りや男日傘の欲しがりし
葉月某日・古稀生きて戦後70年責任吾が事にあり
葉月某日・ひっそりと疚しき沈黙戦後70年
葉月某日・欧中や地球の軋む昭和90年かな
葉月某日・高原やワシワシ法師の大合唱
葉月某日・由布岳や入道雲を帽子とし
葉月某日・足湯して高原はるけき展望す
葉月某日・雨がやみ由布の山に霧立ち昇る
葉月某日・雨足を眺めて待たむ雨宿り
葉月某日・ケイタイも入らず使わず蝉の声
葉月某日・駆る車一天たちまち豪雨なる
葉月某日・豪傑に笑ひでごまかす卑屈かな
葉月某日・台風に備へおさおさ早仕舞ひ
葉月某日・一瞬静かなり台風15号の目通ル
葉月某日・一夜明け台風一過の爪の痕
葉月某日・終活や平生往生風任せかな
葉月某日・効率にかまけて安全追ひやられ
葉月某日・8月尽偏見一盲の象なでし
(つづく)
http://tnk7460.la.coocan.jp/uyuu.htm
| 固定リンク
コメント