あとがき(2010/11/16)
☆ 事 務 報 告
□10月16日(土)事務局・西安寺にて世話人会開催。会報「希望」第244号製本発送。
あなたらしく生きる
✿ ✿ あ と が き ✿ ✿
暑い夏が長く続いた割には、庭の木々の紅・黄葉が早いようです。極端に寒い日があったわけではないのですが、適度な寒暖の差があるからでしょう。今年は銀杏の実のなりが少なくもう落実はほぼ終わったようです。そのかわり実のなりが大きく食べるのにはいいのでしょう。秋の恵みのひとつでしょう。以前テレビで見たのですが、私のところのぎんなんとは対照的に国産のマツタケは例年になく大豊作だったとか。
私事で恐縮ですが夏以降忙しい日々を送っていて、会の活動にまったく身が入らない状態が続きました。11月6・7日に大きな行事を済ませ、その残務整理に時間を取られているところです。会には大変迷惑をかけていますが、幸いに私以外の世話人さんの頑張りに助けられて、忙しい日々を乗り越えることができました。感謝です。
当会には代表者を置いていませんが、事務局を担当している関係で時々問い合わせの電話や、相談の電話がかかってきます。ここ数ヶ月十分な対応ができなくて申し訳ない気持ちで一杯でした。気分を害された方もいらっしゃるでしょう。逆に電話での応対のこわさも経験したような気がします。相手の顔が見えないから受けるほうも身構えてしまいます。切羽詰まった状況に置かれたと思われる電話を受け取る時は、ある意味仕方ないのでしょうが横柄な物言いの相談にでくわすこともあります。売り言葉に買い言葉とはよく言ったもので、こちらも相手のペースに乗っておざなりな対応をする時があります。受け手としては失格なのでしょう。
しかし、一面識もない人と電話で話す場合、掛ける方も受ける方もともに日々のその人の生き方が出てしまうように思われます。皆様はいかがですか?
11月18日 (T)
北九州がんを語る会 事務局 〒803-0851 北九州市小倉北区木町2-12-34 西安寺 玉水秀孝(方)TEL(093)561-5320 HPアドレス http://ctnk7460.cocolog-nifty.com/nozomi/ (会費振込先)口座番号01760-1-83497 加入者名 北九州がんを語る会 郵送の場合は、玉水へ |
| 固定リンク
コメント